2021年6月1日水戸市元吉田町に新規オープンしました。
★水戸センターの特徴★
☆イベントが豊富
フラワーアレンジメント、寄せ植え、塩ポプリ制作やハンドクリーム作りなどなど・・
園芸、コースター制作、小物入れ制作、脳トレ、塗り絵などもお楽しみいただけます。
☆入浴は機械浴、個浴、ミネラル温泉大浴場の3タイプ
・機械浴は座ったまま入浴が可能な『Tutti』を導入。
心地よい『ジェット噴流機能』で心身をリラックスさせ、リフレッシュを促進します。くつろぎと安らぎの時間をご提供します。
半身浴に最適な『肩掛けシャワー機能』は心疾患などで全身入浴できない方でもかけ湯を続けることができます。
・ミネラル温泉の大浴場
天然鉱石【光明石】から溶出するミネラルが皮膚から浸透し、細胞の浄化・復活を促し肌を生き生きと健康にします。
効能:疲労回復、神経痛、肩こり、腰痛、リウマチ、痔
お風呂場にはスタッフがおりますので手の届きにくい所の介助や見守りもお任せ下さい。
安全に安心して入浴頂けるようサポート致します。
タオル・バスタオルはご用意がありますので手ぶらでお越し下さい。
☆食事は自社厨房で『選べる昼食』
・主菜を選んで頂けます。
・お食事は陶器の食器で提供しています。
・白米は『つや姫』をセレクト。甘みや旨みが強く、粘りと柔らかさのバランスが良いお米を使用しています。
・お食事の食事形態もお客様の食べやすい形態で対応(一口大・刻み・ペースト対応可)
・ご希望のお客様に『お持ち帰りできる夕食』を提供しています。(1食540円ご家族様分のご注文もOK)
☆マシン運動はクロスステップ/レッグプレス/レッグエクステンションの3機種。
その他、テレビ体操や棒体操など立ってでも座ってでも行える体操、お客様個々のご希望に応じた体操なども取り入れています。
<コロナウイルス感染症対策>
・37度以上お熱のあるお客様はお休みして頂いております。
・送迎時、手指消毒・検温実施、マスク着用、送迎車両も密にならないよう窓を少しあけ送迎しています。
・フロア内1時間に5分~10分換気実施
・各テーブル飛沫パネル設置
・日中検温の実施(スタッフも出勤時、昼、夕方に検温を行い熱がない事を確認しています)
<デイサービスのご利用・見学・体験会について>
・随時、新規利用・見学・体験受け付けています。
・感染症対策のご協力お願い致します。
・短時間の見学、実際に入浴や運動、レクリエーションなど体験して頂く事もできます。
お気軽にお問合せ下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
01
施設情報 FACILITY INFORMATION
- デイサービス
所在地 | 310-0836 茨城県水戸市元吉田町1388-1 |
---|---|
電話 | 029-350-2400 |
施設 | - |
開所日 | 2021年6月1日 |
営業日 | 月~土・祝日 |
休日 | 日曜・年末年始(12/30~1/3) |
定員 | 25名 |
03
月例だより MONTHLY LETTER
各事業所で関係事業所向けの冊子を作成して配布をしております。
事業所情報や空き情報、イベント等を公開をしております。ぜひご覧ください。
04
最新情報 NEWS
現在、掲載しておりません。
05