保育 保育 NURSING

01

キッズパートナーとは ABOUT "KIDS PARTNER"

私たちは子育て支援を通じて、活気ある「元気なみらい」創りに貢献します。 私たちは子育て支援を通じて、活気ある「元気なみらい」創りに貢献します。

「みらいの元気」を担っていくのは子どもたち。
私たちは、子育てにかかわり合うすべての人たちと一緒に、この「みらいの元気」を創造していきます。

保育方針

  • 情緒の安定が図れる、安全で安心して過ごせる最良の環境を提供します。
  • たくさんの遊びや体験を通し、好奇心や創造性、表現力を育てます。
  • たくさんの人とのふれあいから、明るく元気にあいさつできる子どもを育てます。
  • 自分でやりたい、という気持ちを大切にして自立心を育てます。
  • たくさんのやさしさを注ぎ、思いやりのある、やさしい豊かな心を育みます。

小規模保育

0~2歳児を対象とした専門性の高い市町村の認可保育事業です。定員6~19人と規模の特性を活かしたきめ細かな保育を行っています。

認可保育園

0~5歳児を対象とした認可保育施設ですが、当社では、定員60名前後を基本とした規模の施設を展開しています。通常目にする保育所専用の施設だけでなく、住居用マンションに併設された地域に溶け込んだタイプなど、多様な保育所を運営しています。

02

最新情報 NEWS

03

1日の流れ DAILY SCHEDULE

乳幼児の様子

  • 7:00 随時登園
  • 8:00 視診/検温/排泄オムツ交換/自由遊び/出席確認/リズム遊び
  • 9:00 おやつ
  • 10:00 活動/散歩など
  • 11:00 給食準備/給食/排泄/着替え/歯磨き
  • 12:00 午睡準備/絵本/午睡
  • 14:00 起床
  • 15:00 おやつ
  • 16:00 自由遊び(絵本・手遊び)/水分補給/オムツ交換/排泄/随時降園
  • 0歳〜1歳2ヶ月ぐらいまでは、
    一人ひとりのお子様のリズムに合わせ、
    授乳、オムツ交換、午睡などを行なっております。

幼児の様子

  • 7:00 随時登園
  • 8:00 視診/検温/自由遊び/排泄
  • 9:00 出席確認/リズム遊び/おやつ
  • 10:00 活動(戸外遊び、制作などの設定保育)
  • 11:00 給食準備/給食
  • 12:00 排泄/着替え/歯磨き
  • 13:00 午睡準備/絵本/午睡
  • 15:00 起床/検温/排泄/おやつ
  • 16:00 自由遊び(絵本・手遊び)
  • 17:00 水分補給/排泄/随時降園
  • 19:00 おやつ(延長保育の場合)
05

採用情報 RECRUITMENT

こどもたちに、たくさんのやさしさを注ぎ、思いやりのある、豊かな心を育んでいきたい。
そんな想いを大切にしてくれる保育士の皆さんを求めています。

詳細はこちら