施設情報

所在地〒123-0841 東京都足立区西新井 4-26-21
電話03-5837-1551
施設574.62㎡
開所日平成27年10月1日
営業日8:30~17:30 月曜日~日曜日(祝祭日営業)
休日年末年始
定員62名
調理・看護・介護職員 募集中!! 西新井~谷在家エリアケアパートナー西新井では、調理・看護・介護職員を募集しています。
介護の仕事に興味がある方、人と接することが大好きな方、デイサービスで介護の仕事を始めませんか?
時給は地域の中では高めです。複数の職員がいるため、希望休や勤務調整も可能。
お互い様の環境が魅力です。
デイサービスのやりがいは、お客様との楽しいコミュニケーションです。
お客様との細やかなふれあいを通じ、「ここに来るのが楽しみ」「今日のレクは面白かった!」など、
喜びや感謝の言葉をもらうと、やりがいを感じます。
未経験者の方も、ご経験のある方もお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。




nishiarai-cp@kentaku.co.jp
【重要】新型コロナウイルス感染症予防対策の徹底実施ケアパートナーでは新型コロナウイルス対策として、手洗いうがいはもちろんですが、スタッフ。お客様共に検温と消毒の徹底をさせて頂いております。また、館内のアルコール消毒・送迎車両のアルコール消毒を実施、安全にご利用頂ける環境作りに努めております。館内にはアクリルボードを設置し、対面の方との飛沫感染対策も万全です。安心してご利用下さい。
ご利用のお客様、ご家族様、その他、ボランティア等で来所される皆様におきましても、ご不便をお掛け致しますが、来所前の検温・消毒にご協力頂き、マスク着用でのご来場をお願い申し上げます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
★毎日がイベント!充実さNO.1 必ず、お友達ができます!!☆彡ケアパートナー西新井は今年で開設7周年を迎えました。
看護師は8名所属、重度の方、在宅生活をサポートするために
対応させていただきます。
センターの特長としては
  1)マシンを使用した機能訓練
    マシン以外にも、歌謡体操、口腔体操、自宅で実施できる
    体操も、強化しています。
    無料の足のマッサージ機、ウォーターベットも大人気です。
  2)温泉成分の大きなお風呂 
    機械浴 大きな一般浴があります

  3)セレクト出来る美味しいお食事
    陶器を使用したお皿、主食は和洋中 朝に主食のセレクト可能です。
  4)充実した趣味活動
   習字、麻雀、将棋、囲碁、大人の塗り絵、手作業、制作
   季節イベントは地域のお子さんやボランティアさんも来て賑やかです。
   また、花壇や畑も四季に合わせた環境もあります。
  5)お客様のニーズに合わせたサービスの提供
    一日の流れはありますが、何一つ強制はありません。
    ゆっくりと一日を楽しくお過ごしいただけるよう対応いたします。

1番の自慢は元気で明るいスタッフです!!

認知症基礎研修、認知症実践者研修、
アセッサー研修 全スタッフ受講済 介護福祉士8割、介護支援専門員4名取得
現場責任者は看護師です
毎日、2名~4名の看護師がいます。
担当者会議、退院カンファへの参加も可能、
随時、見学会を開催しておりますので、お気軽にお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
お得なポイント① ~手厚い送迎~・ベットtoベット (送迎時に援助いたします。ご相談下さい。)
・スロープ準備等など 
・エアコンや電気対応も可能
在宅生活を継続する為にもご一緒に最善な方法を共に考え、提供して参ります。
ご相談下さい。
お得なポイント② ~おいしい食事~・施設内の厨房で昼食、3時の軽食をお作りしています。温かいものを温かいうちに提供できるのもケアパートナーの魅力です。
・肉・魚のセレクトはもちろん!和食・洋食・中華などメニューも豊富です♪(見学の際も試食ができます。)
・夕食のお弁当を持ち帰ることができます。(お一人暮らしの方、ご多忙なご家族様へも好評です)
・ご家族様の帰りが遅くなる時など、ご希望の際はご家族様の分もお弁当をお作り致します。ご相談下さい。
お得なポイント③ ~手軽に入浴~・温泉効果のある一般浴槽の他、個別浴槽、リフトつきの浴槽など、入浴設備も充実。
・シャンプー、ボディーソープ完備
・入浴時に必要なバスタオル、フェースタオルもご用意しています。
・荷物は着替えのみで手軽に入浴できます。
お得なポイント④ ~運動器具の充実~・全身運動、下肢の運動、腹部の運動、背部の運動など、目的に合わせた運動が可能。
・初めての方でも安心。専門知識のあるスタッフが対応します。
・車椅子の方でも使える、座ったまま行える運動器具です。
・お体に合った負荷の調整を行うので、目標に合わせて個別に対応できます。
お得なポイント⑤ ~認知症の対応(若年性認知症)~認知症介護実践研修、認知症基礎研修修了者、認知症サポーター多数在籍。認知症のプロフェッショナルが支援させていただきます。
・認知症になっても安心して暮らせる街づくり実行中。「明日はわが身」誰でもどこでも助け合える”福祉のやさしい街上尾”を皆さんで創造致しましょう。
お仕事をお探しの方へ ~~~くるみん認定!えるぼし☆☆☆認定!!~~~厚生労働大臣による認定を頂いている「子育てサポート企業」であるとともに「女性の活躍を推進する企業」としてケアパートナーは従業員の環境整備にも特化しております。
働く環境を重視されている方にはピッタリ!
くるみん認定・えるぼし認定企業で、安心して就労・育児の両立を致しませんか??
※男性にも育児休暇制度など、子育て世代へのサポートもバッチリ!
※無資格・未経験者でも安心!資格支援やスキルアップサポートも充実しています。
事業所番号1372111094

施設からの

メッセージ

ケアパートナー西新井センターは「自立と共生の支援」の理念のもと、日々をお客様と仲間と一緒に元気いっぱい過ごしています。
デイサービスのやりがいは、やはりお客様との楽しいコミュニケーションです。
お客様との細やかなふれあいを通じ、「ここに来るのが楽しみ」「今日のレクは面白かった!」など、
喜びや感謝の言葉をもらうと、やりがいを感じます。

家にこもりがちだったお客様が、デイサービスに通うことで活気を取り戻したり、家族との関係性がよくなったりしている様子を見ると、人の役に立っているという実感が得られます。

時間ごとのサービスは、忙しい時もあるけれどスタッフみんなで、今日の自分ができることをテキパキと!
様子の観察は忘れない!を合言葉に頑張っています。

介護の仕事をしてみたい、興味のある方はぜひ一度遊びに来てください。
おいしい珈琲をご用意してお待ちしております。

月例だより

現在、公開している月例だよりはありません。

各事業所で関係事業所向けの冊子を作成して配布をしております。
事業所情報や空き情報、イベント等を公開をしております。ぜひご覧ください。

最新情報

該当の投稿はありません。

採用情報