デイサービス
ケアパートナー佐賀
施設情報
所在地 | 〒849-0919 佐賀市兵庫北 3-10-29 |
電話 | 0952-36-7362 |
施設 | 施設専有面積607.00㎡ (機能訓練室、静養室、食堂、浴室等) |
開所日 | 平成20年4月1日 |
営業日 | 月曜日~日曜日(祝祭日営業) 8:30~17:30 毎週日曜日営業しております |
休日 | 年末年始(12/30~1/3まで) |
定員 | 55名(月~土)、35名(日) |
事業所番号 | 4170101424 |
施設からのメッセージ
地域に愛され、地域から信頼される介護事業所を目指し、日々スタッフが一丸となり一生懸命に取り組んでいます。
お客様と心通う、「来て良かった」と思われるデイサービスを目指しています。
ケアパートナー佐賀の特徴は、
①明るく元気で優しいスタッフ
②ご利用されるお客様の元気な笑顔が多い(中には10年以上ご利用の方も!)
③お客様の幅広い年齢層(お若い方もいらっしゃいます)
④食事がとにかく美味しい(自社厨房で心を込めて作っています!)
⑤手ぶらでご利用OK(上履き不要・タオル不要です♪)
⑥イベントが笑えたり泣けたり面白い!
デイサービスのご利用を検討されている方や私達と一緒に元気に働いてみたい方は、センターの雰囲気を実際にご見学され、実際に肌で感じられてはいかがでしょうか?
ちなみに、毎回写真のようなことをしているわけではなく、普通に働いていますのでご安心を!
近くまで来られた時には、是非、お気軽にお立ち寄りくださいませ^^
スタッフ一同心よりお待ちしております。
月例だより
現在、公開している月例だよりはありません。
各事業所で関係事業所向けの冊子を作成して配布をしております。
事業所情報や空き情報、イベント等を公開をしております。ぜひご覧ください。
最新情報
~12月のイベントのご報告と1月の予定紹介~
2024年も皆様にご愛顧いただきましてありがとうございました。
12月は2024年を締めくくる月として、イベント満載の毎日となりました。
今回はイベントだけでなく、日頃のお客様のご様子もご紹介したいと思います♡
😋ゆったり日曜日のイベントデー😋
先々月から、第3日曜日をイベントデーとしています。(12月は第4日曜日に変更。)
今回は、「鈴カステラをつくろう!」の日。家では料理をされなくなった方も多くいらっしゃいますが
スタッフと一緒にご自分の鈴カステラをご自身で焼いていただきました✨
焼けるのを待つ間も「これが私のよ」と焼け具合をじっと確認され、出来上がった後は黒糖やきな粉、チョコレート等お好きなトッピングを
されていましたよ。
こちらは平日の普段のご様子です。
食い気だけでなく、しっかりと脳トレに取り組まれています。
午前中、お風呂や運動以外の間に頑張られています!
お昼から、カラオケをする日もあります☻
コロナ禍は中止していたので、再開を心待ちにされていた皆様。
(もちろん、サーキュレーターと定期的な窓の開閉で空気の入れ替え等感染症対策は今も継続です☆)
声を出すことは、ストレス解消以外にも、認知症予防、血液循環の促進、飲み込む力向上など、健康効果が
あると言われています(*'▽')カラオケがお好きな方は、是非ケアパ―トナーへ!!
🍽全国フードコンテスト 最優秀賞受賞しました~~~🎉
毎年、ケアパ―トナーではフードコンテストが行われています。
今年のテーマは、『最高の一杯』~鮭を使用した主菜になる汁料理~。
佐賀センターは『鮭野菜とごろっと野菜の坦々スープ』で勝負しました!
美味しそうでしょう?!☞
佐賀センターは、食が自慢で、グルメなお客様も多くいらっしゃいます^^
私も毎日頂いておりますが、どれも外れなしの料理ばかりです!!
食べやすく、かつ美味しい、安全な食事をフードサービス課スタッフだけではなく、
配膳するデイスタッフも気をつけています^^
後日社長より、表彰していただきました✨
本社東京→佐賀へ、遠路はるばる(゜o゜)ありがたいです。
実は昨年も、佐賀センターが最優秀賞でしたので、2年連続の最優秀賞となりました。
フードサービス課スタッフは、長年働いているスタッフなので、あうんの呼吸で美味しい食事を
つくっています♡
🎵ボランティアの方々が来てくださいました🎶
12月24日、クリスマスイブには、子個老癒し隊様が劇を行っていただきました✨
7年前?8年前?にも来所いただいたことがあり、面白く、かつ為になる内容の劇でお客様も楽しまれていました!
12月25日は、鈴ちゃんとスウィングユニオン様が、管楽器&お歌でクリスマスコンサートをしていただきました✨お客様も熱唱です🎵
~12月21日柚子風呂&12月26日餅つき~
昔からの杵と臼で、お客様にもお一人ずつ餅つきしていただきました。
「最近は機械ばかりだから、こういうの珍しいし懐かしいね」「年に一回しかないから、ぺったんぺったんしたい」と、追加でご利用される方もいらっしゃいました。
12月21日は冬至でしたね。佐賀センターでは、柚子風呂をご用意しました。季節感のあることを今後も行っていきたいです♡
また、12月27日(金)はボランティアの方により、ハンドネイルを施していただいており、大変好評でした(写真撮り忘れました・・・(´;ω;`))
~2025年1月のお知らせ~
1月4日(土)年初め祝い御膳
1月5日~11日(土) 入浴&体力測定週間
1月8日(水)ハンドネイル(ボランティアの方による)
1月10日(金)新年会
1月14日(火)工作の日
1月19日(日)ハンドマッサージ・美容の日
1月21日(火)迎春握り寿司膳
1月28日(火)ハンドネイル(ボランティアの方による)
1月29日(水)迎春握り寿司膳(2回目)
楽しいと思っていただけるよう、スタッフ一同色々なイベントをご用意しております^^
ケアパートナー佐賀では、お客様を随時募集中しております。
美味しい食事と、数種類のマシン、広いお風呂に加え、ご利用日の持ち帰りお弁当(ご希望の方のみ。1食486円)もございます。
機械浴も増設し、幅広いお客様にご利用していただける施設です。
ご利用いただきやすいように、お食事代も1食500円に値下げしております(^O^)
ご見学はどなたでもお受けしておりますので、お気軽にご連絡頂けると幸いです。
デイサービスで働きたい!という方も募集しております^^
2025年1月28日(火)、ハローワーク佐賀様で開催されます、シニア大歓迎合同会社説明会に参加予定です。
(全年齢層の求職者の方が対象です。)気になられる方は、是非ご参加いただきますようお願いいたします^^